どうも柴犬です。
今日はね・・・投資を始めてから狙っていた金額にたどり着いたのでご報告です。
過去の私はお金のかかる趣味に全ツッパしていて貯金なんてろくにせず、『今が楽しければそれでいい』っていうスタンスでした。極論で言うと墓場にはお金はもっていけないし、人はいつ死ぬかわからない、だったら今を全力で生きよう!的なね(笑)←典型的なダメ人間w
聞こえはめちゃくちゃいいけど、ただ単に稼いだお金を全部使ってただけのクソ犬ですwww
出来る事なら若かったあの頃に戻って、クソ犬にこう言ってやりたい・・・
搾取され側の人間になるな!
意識高い系のクソ犬になるのだ!
20代投資家と繋がりたいって叫べ!←これフォローしてもされないヤツw
こんなたらればを考えていても無意味に近い、それこそ今を全力で生きる事が先決であり、現にそうしている。私の全力で生きる構図はこうだ!
全力で生きる = フルインベストメント
ここ何年か相場環境は恵まれていると諸先輩方がおしゃっている。確かにコロナショックで大きく下げたが、たった1年かからず何事もなかったように最高値を更新している。
これがリーマンショックの時みたいな何年も停滞するような相場だったら、果たして私は生き残っていたかと言うと疑問に思う・・・
来年はどうなるかわからないが基本的にはフルインベストメントでいくのは変わりないだろう・・・
※現在生活防衛資金20万w
目標は大きくゴールは細かく近く
投資を始めて2年ちょっとたちました。私の総資産額はなんと・・・
500万円超えました🐶パチパチ(`・ω・´)ゞ
いいんだぞ?
さー笑いたまえ!
30代半ばの金額じゃねぇ~のよくわかっている!
もう慣れたよ・・・意識高い系の20代が社会人2年目で1000万超えました!とかね( ノД`)シクシク…
私の場合は自業自得によるもので、本当に楽しかった20代&色々あった20代。いまとなっては良い思い出だし何の後悔も・・・
いや!後悔しかないwww
老後資金の心配を真剣に考えないと食う事さえままならない状況になってまう・・・
そんな私は投資を始め、入金力をあげるために家計簿を見直し、なんの得にもならないブログを始めたのである。
柴犬の快進撃はこれからも続く?
もうすでにボロボロになっているが、快進撃と言う名に恥じないよう進んでいけるのか?
なんせ最近になって昇進して年俸に変わり年収が手取りで約50万円下がった現実というなの爆撃を食らったばかりである。
だが・・・
ここでめげないのが柴犬である。
超超超前向きに考えて、1つの答えにたどり着いた。
「月の給料が残業に左右されなく一定になったって事は
節税対策をすればした分だけ収入が増える」
例えば、最近はじめた『ふるさと納税』とかはもろに該当するんではないかと今まで60才まで資金拘束を嫌って始めていなかった『iDeCo』とかも、考えかたによっては全然ありなんでは?
来年は年収を増やすためにはどうするか?を、追及していきたいと思う。
え?
ブログ書けって?
www
頑張ります🐶

ブログ村ランキングに参加中だよ⁉
米国株バナーポチっとおねしゃす🐶
コメント
ものすごい右肩上がりですね!私はMOとかで失敗しているので横ばいの時期が結構ありました( ;∀;) 素直にETFだけ買っていれば私も軽く2倍コースでした…。後悔しかありません!
hachiさん、こんにちは
本当に何も考えずに30代になってしまい、本気で2年間資産運用に取り組んできました。
おかげさまで資産は右肩あがりとなっていますが、気を抜かずに来年も頑張りたいと思います。
個別株は難しいですよね(笑)でも、多少資産が築けるまではリスクを取っていきたいと・・・
本当ならETFだけ買って安心していたいのは事実ですwww
[…] 今定期購読しているブログは情報サイト的なものではなく、ネタのようなものばかりです。ぽすとさんとか柴犬さんのブログかな。 […]