どうも柴犬です。
11月になりました。今年もあと2ヶ月ですよ?皆さんやり残したことはないですか?
私は年内に総資産500万を目指していましたが(目標が低いw)どうやら達成出来ないかもしれません・・・
ほかに思いあたる事と言えば、本業以外での収入の確立くらいかな?まーこれに関しては年内ではどうする事も出来ないので、来年?以降に持ち越しです。てか、それが出来たら苦労しないが・・・w
話しが変わりますが先日わたしの友人(同い年)が『貯金10万しかなくてどうしよう・・・』と相談してきました(聞く相手を間違っている)総資産500万以下のこのわたしにw
ですが、私の持っている範囲内の知識を実際に会って色々アドバイスをしてきました。もちろん『投資をはじめよう』なんて、言いませんでした。その前に家計の改善が最優先事項ですよね(笑)
じっさい聞いてみたら『無駄遣い?』のオンパレードでちょっとヒキましたよ(-_-;)
面白いかどうかは分かりませんが、記事にする予定なので暇があったら見てくださいね?
では、10月の投資成績を振り返ります。
10月資産状況
10月最終です。
【2020年10月】
つみたてNISA買付け: 33,333円
投資信託定期買付け: 10,000円
投資信託スポット購入: 14,584円
米国株購入: 650ドル(KO13株)
入金: +92,137円 ※つみたてNISA・投資信託定期分は除く
配当金・税引後: 39.14ドル ※コカ・コーラ(KO)
損益:-206円
総資産・前月比: -28,790円
・・・・・(;゚Д゚)💦
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
おかしいやろぉぉぉぉぉ!
15万も投資に使ってるのに、なんでマイナスなんやぁぁぁぁぁ!
・・・・・取り乱しました。
はい。
今の時期仕方ありません。グッドラック。
含み損も含み益も幻ですw
10月は飲み会関連で約10万円使いました(・ω<) テヘペロ
でも、頑張って投資に使えるお金も捻出しました!まー奇跡が起きたんですけどねw
久しぶりに行ったスロットで快勝w
さすが持ってるなオレw
てことで、10月もそこそこ株は買うことが出来たんですが、なんせこの株価下落はどうしょうもない・・・
アメリカでは1日のコロナウイルス感染者数が世界最多の10万人を記録したそうです(やばくね)ほかの国でも再度ロックダウンになっているところもあり、まだまだ警戒が必要です。
そう考えると島国の日本は経済を回しながらコロナウイルスとの共存をうまくやっているんじゃないかな?いろいろ批判はありますが、私はうまくやっている方だと思います。あとは私の給料を日本政府の力で倍にしてくれたら最高なんですけどね?ワラワラ
明後日からはアメリカで大統領選挙もあり、株価には要注意です。今までアメリカの大統領選挙なんて気にもしたことなかったです。むしろ日本の総理大臣が誰だか知らない!っていう時期すらありましたw(安倍さんの前ってころころ変わってたでしょ?)
こういった政治への関心が出てきたのも、投資を始めたおかげだと思っています。まー結果には結びついてませんが・・・そのうち実るでしょう(笑)
今月もほどよくブログ更新していきますので、よかったら見てやってくださいな(*´▽`*)

ブログ村ランキングに参加中だよ!
今月もクソブログを更新するよ?
よかったら、米国株バナーをポチっとお願いしますね☆
コメント