どうも柴犬です。
自分のお金どう使おうが、どう運用しようが文句は言われません。これが家族(妻や夫)が居るとまったくもって話しは変わってきます。
奥さんや旦那さんの同意を得られなくて投資が出来ないとかよく聞きませんか?
もちろん貯金だけひたすら続けて生活や老後がまったく問題ないんであれば投資なんていうリスクをとる必要性がまったくありません。
私は貯金だけでは老後資金が間に合わないと判断したのと、あわよくばセミリタイアを少し早くしたいという野望があるからリスクをとって資産運用をしています。※できる事ならリスクはとりたくないさっw
前置きに繋がるかどうかは不明ですが、ブログネタに困っている柴犬を助けるために送られてきた1枚の写メについて話したいと思います。
継続中???
私の彼女が今年の5月から資産運用として『つみたてNISA』・『米国株』を始めました。
5月はコロナショックで爆下げしていた相場が徐々に回復し始めた月でもあります。投資を始めるには持って来いの時期だとは思いますが、3月からの数ヶ月はサーキットブレーカーの発動などもありとてもボラティリティの高い相場でもありました。
あの時期に『投資をはじめよう!』なんて強者がいるのか?って思っていたら、すげぇ~近い存在の人が投資を始めててビックリしました。さすが肝が据わっているだけの事はあるw
⇩その時の彼女の資産状況がこちらです⇩
保有しているのは・・・
※つみたてNISA※
eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
eMAXISSlim米国株式(S&P500)
eMAXISSlimバランス(8資産均等型)
※米国株※
バンガード・S&P 500 ETF (VOO)
SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF(SPYD)※含み損でガチギレw
強気な態度??とは裏腹にポートフォリオは意外と固い感じとなっています。自分のお金が絡んでくるんだから慎重になって当たり前ですね!むしろ攻めの姿勢が出過ぎてトータル損益がマイナスになっていたら・・・と思うと怖くて私が生きていけませんw
では、現在までしっかり継続出来ているかを確認します。(5か月後)
ブログのネタに困っていたいた柴犬に送られてきた1枚写メの正体がこちらになります(笑)
なんとwww
約5ヶ月で50万以上も入金&購入しています‼
ペース的には確実に私より早いです(笑)とりあえず年内に証券口座内を120万円にはしたいと言っていました。
彼女の会社は一部上場企業で福利厚生も超しっかりしていて、とにかくボーナスの額が半端じゃない金額です‼しかも決算ボーナスがほぼ毎回ちゃんと出ている!通常のボーナスとは別にですよ?マジでありえない‼
そしてお恥ずかしい事に私は課長職に昇進したのに年収は彼女とそんなに変わらなくなってしまったという事実。
お陰様で皆さんが想像出来ないような超絶マウントをとられていますwww
あの手この手を使った罵倒・叱責を・・・(言い過ぎ!見られたら殺されるw)
そんなに苦痛と感じない私はやはりドMなのかもしれないと改めて気付かされますw
姫はSPYDの株価下落と減配にお怒りですw
矛先が全て私にくるので、SPYDが早急に回復する事を誰よりも願っています。私は1株も持ってませんが・・・
2人の年収を合わせると何気に1000万を軽く超えるんじゃね?
仮に彼女と結婚した場合2人の年収は1000万を軽く超える計算になります。パワーカップルとまではいきませんが、そこそこの世帯収入となります。
1人では難しい億超えも2人で考えたら可能性がグッと広がるかもしれません。ちなみに彼女の総資産は教えてもらっていませんが、そこそこ持っていると思います!
柴犬 「いま総資産ってどれくらい?」
彼女 「はっ?」
柴犬 「いや・・・どれくらいかな?って思いまして・・・」
彼女 「そのうち教えてやるよw」
柴犬 「・・・(笑)」
彼女 「なに笑ってんだよ💢」
柴犬 「いや・・・(笑)」
そのうちっていつだか分かりませんが、たぶん結婚するまで教えてくれないと思います。もしかしたら死ぬまで教えてくれない可能性すらある(笑)
いずれにしてもお互い投資という行為に対して抵抗がなく出来ている環境は素晴らしいものだと思っています。どうしても家族の同意を得られないと継続する事を断念する可能性もありますからね💦
相場がいい時も悪い時も支え合うが事が出来れば最高じゃね?(たぶん)
彼女 「ところで、ちょっといいホテルのコース料理はまだかい?」
柴犬 「あ・・・手配中で・・・」
彼女 「あ゛💢」
柴犬 「早急に手配致します💦」
前途多難な柴犬でした(笑)

ブログ村ランキングに参加中です。
米国株バナーをポッチっと押すのだ‼
収益が悪化すると彼女に閉鎖されますw
※☟これね~(笑)
コメント