どうも柴犬です。
夏だから暑いのは当たり前ですが、暑すぎませんか?最近のニュースを見てると暑さで頭おかしくなったのか、コロナウイルス感染拡大による自粛でおかしくなったのかどうかは知らんが、変な事件起きすぎじゃないですか?
チャリ乗りながら乳触るとか、伊勢海老無許可で捕獲するとかタバコ吸いたかったから強盗してみたりとか・・・大丈夫かな?
ちなみに柴犬の知り合いもいま流行の『コロナ離婚』しました。原因は一緒にいてモラハラが酷くて耐えられない!との事です。「本日を持ちまして人妻を卒業しました」と、ラインが来ましたwww
アイドルかっ!
って、ツッコミいれちゃいましたよw
さて、気を取り直していきましょう!
20回目の買付けです
2018年12月からつみたてNISAを開始しました。(20回目・1年と8ヶ月)
積立て金額 → 666,667円
時価評価額合計 → 745,355円
評価損益合計 → +78,688円
これ、つみたてNISAだけやってればいいレベルw
損益率11%以上あるとかヤバイわw
って、いかんいかん短期の値動きに一喜一憂してはダメです。なんせゴールは20年後だから今の損益なんてあってないようなもの!惑わされてはいけません!
あせらず地道にいこうと思います
つみたてNISAのいいところは、20年間の運用で得た利益に対して税金がかからない事、1度積立ての設定をしてしまえば特にやることがないので放置でいい事。
柴犬の投資スタイルは『つみたてNISA』を軸にして、あまったお金で『米国株を買う』という形で落ち着いています。
てか、収入が低い底辺サラリーマンにはこれが限界だと悟りましたw
本業の収入に頼るな!
副業にコミットしよう!
な~んて良く見ますが、それが出来たら苦労しないw
ブログ村ランキングに参加中☆
米国株バナーをポチっとお願いします☆
コメント
[…] 【つみたてNISA】今月も淡々と買いました。 | 柴犬の米国株 […]