どうも柴犬です。
今日は当ブログ本来の目的でもある『30代貯金なしヤローがどこまで資産を築けるか?』についてお金を貯めるためにやっている事をご紹介していきたいと思います。
10代から30代前半までは残っているお金はほぼ使いきる生活をしていました。俗に言う何も将来を考えてない人間だったわけですよw
そんな柴犬にも転機がおとずれる事になるんですが、先ほど『お金はほぼ使い切る』と書きましたがちょっとだけ噓です←嘘なんかいwww少額ながら定期貯金はしていました(笑)
この定期貯金が満期になり支払われた利息の少なさに驚きを隠せず失禁したことは今でも忘れません。アホな柴犬は定期貯金ってもっとお金が増えるものだと思っていたからです。
さすがにこのままではまずいと思い労働以外でお金を増やすには?どうしたらいいか真剣に考えました。
お金を貯めようと思ってから実際に行動したこと
① つみたてNISAをはじめた
※水瀬ケンイチさんの『お金は寝かせて増やしなさい』を読んで
② 米国株をはじめた
※たぱぞうさんブログ・バフェ太郎さん書籍を読んで
③ ブログをはじめた←お金を貯めるのには関係ないw
※30代からでもお金は貯められると証明したかった。同じ境遇の人にも知って欲しかった
④ 携帯を大手キャリアから楽天モバイルに変更
※これ超節約効果あり!年間約5万円は変わってくるよ!?
⑤ 生命保険解約
※対人の営業保険だったため解約。今後はネット保険に切り替える予定
⑥ キャッシュレス決済
※現金を使うよりキャッシュレス決済の方が内訳明細がしっかり残るしポイントも貯まる
⑦ ポイントを貯めて投資信託を購入
※⑥で貯めたポイントなどは運用に回すよう徹底
⑧ 自炊を心掛ける
※これ実は一人暮らしだとあんまり効果ない?でも毎日コンビニ弁当よりは安く済むし健康的
⑨ 本業をセーブしながらも結果を出し、あわよくば昇給する(転職したいw)
※残業時間が多くなりすぎ死に直結しそうなので、効率良く働き結果を出す。昇給が付いてくるとなおハッピー
⑩ 学ぶことを辞めない
※ゆっくりですが本を読んだり、ニュースをみたりと常に新しい事を取り入れる
こんな感じですかね?
最初は違和感を感じるものもありましたが、今では普通に感じます。まぁー先は長いので苦にならない程度にゆる~くやっていきます(笑)
次回は実際にお金を貯めようと思ってから、どれぐらい資産が増えてきたのかを書いていきたいと思います。
今日はここまでじゃ!
ブログ村ランキングに参加中☆
米国株バナーをポチっとお願いしますね☆
コメント