どうもネットにうとい柴犬です。
Twitterとブログを連動させて、ブログ記事を更新するとTwitterに通知が行くように設定してあります。先日記事を更新したさいに『ブログ村米国株バナーがない』と教えてもらいました。
な、なに?
そんなことあるわけないじゃ~ん!?
— お馬鹿投資家 (@Og6VmIj0RiUEl2Z) May 8, 2020
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
米国株バナーがねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
ポチっとお願いできませんw
ブログ村から記事に入るとバナーが出てくるが、Twitterから入るとバナーが出てきません。
ちなみに原因ですが・・・はっきり言ってわかりません(`・ω・´)キリ☆
Twitterから入っても再度読み込みをするとバナーが出てきます。なじぇ?確かにTwitterから入るとなんかブログの雰囲気がいつも違う気がするんですよね・・・なじぇ?
ネットが苦手な柴犬おじさんは、もうお手上げです。
助けてポンサルティング・・・
はい。本当に原因はわかりませんが次いきます。
柴犬がウォルト・ディズニー(DIS)の株を保有している最大の理由が本日確認がとれました!!!
なんと、上海ディズニーランドが5月11日から全面再開を発表しチケットは数分で完売したそうです。まだまだコロナウイルスの懸念があるので通常8万人の来場者があるのを3分の1程度に減らして開園を予定しています。てことはですよ?約2万5千枚のチケットが数分で完売する人気っぷりやばくないですか?これが世界各地で再開されたらテーマパーク収入はすぐに復活してきそうな気がしますよね!?
残念ながら日本はオリエンタルランドが8日にディズニーランド・ディズニーシーの臨時休園延長を発表しました。両園は2月29日から休園していて、政府の緊急事態宣言や県の休業要請が解除されるまでは臨時休園を続けると発表しています。
日本人は自粛明けに皆ディズニーランドを欲するでしょう(笑)
さーどんどん行きたまえw※オリエンタルランドの株は持ってません
われは株主やw※オリエンタルランドの株は持ってません
満員御礼やw※オリエンタルランドの株は持ってません(3回目w)
少し話しが変わりますが、世界最大規模のディズニーワールドがフロリダ州オーランドにあります。なんとここで、プロバスケットボールNBAが開催される可能性があります。
なんでディズニー?って思いますよね?
ディズニーワールドは総面積が110平方キロメートル、マジックキングダムを含む4つのディズニーパークと2つのディズニーウォーターパーク、6つのゴルフコースと30近いリゾートホテルが集約された超巨大施設です。その中にはバスケットコートが複数あり医療施設もありとっても充実しています。
そしてなんと言っても、ディズニーワールドにはNBAの放映権を持っているスポーツチャンネルESPNのスタジオがあり、NBAを開催する全ての条件が揃っていると言えるのです。
もちろん選手たちは国内で開催された場合は各地をコロナウイルスの感染リスクを負いながら、飛び回らなくはいけません、もしディズニーワールドで開催された場合は宿泊施設・娯楽施設・医療施設のすべてが揃っているため、選手の安全が確保しながらシーズンを戦える事が出来ます。
ディズニーワールドの他にラスベガスも候補地としてあがっていて、どちらで開催されたとしてもとっても楽しみになること間違いなしですね!きっと柴犬が選手ならラスベガスがいい!って言うかもですw
そんなディズニーについて最近熱く語っていますが、ディズニーシーには2回ほどディズニーランドはなんと2歳の頃に両親(柴母・柴父)に連れてってもらったきり行ったことがありません。もちろん記憶にもないです(笑)
絶対コロナウイルスが終息したらディズニーランド行きます!
ミッキーの耳付けて、いい歳したおっさんがはしゃいでやりますよ!
待ってろよミッキー!
ブログ村ランキング参加中です!
前回バナーが消えてたみたい(;´・ω・)
原因がわかりませんが、もし米国株バナーがあったら
絶対ポチっとお願いします!
コメント
話の内容は分かるのですが、DISの株価が割高なのか割安なのかについて言及して欲しいです。
いくら企業として有望でもそれ以上に割高棚なら、投資すべきではないですから。
ダルシム様
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。今度はガチホールドする理由その2で割高・割安を視点に記事を
書きたい思います。
柴犬さま
宜しくお願い致します。