自粛疲れとは程遠い生活を送っている柴犬です。
先日会社に1本の電話がかかってきました。その相手とは、うちの会社でアルバイトをしている学生の母親からでした。
体調不良でお休みの連絡かな?と思ったんですが、どうやらコロナウイル感染のリスクがあるから退職したいとの事でした。
過保護なのね!?って思いましたが、今の現状だと適切な判断とも捉えられます。コロナウイルが終息して、またご縁があったらお願いしますと伝えました。
柴犬みたいにまったく影響を受けずに生活している人もいれば、在宅ワークに切り替わったり・リストラされたり・会社そのものが倒産してしまった方もいます。少なからず通常通り仕事が出来ている柴犬は幸せなのかもしれません(労働時間はかなり長いが・・・)
前置きが長くなってしまいましたが(いつも)、重大事件が発生しました。
このブログを読んで頂いている方ならご存知かと思いますが、柴犬の同僚が転勤の危機に陥っていました。
突然の辞令
土曜日の午前中に本社から部長が来ました。あれ?今日来るって言ってたっけ?と思いながら「お疲れ様です。今日は打ち合わせですか?」と聞いたら、「○○は今日出勤か?」と同僚を探していました。
会議室に呼ばれた同僚は何が何だかわからない様子でしたが、5分程度の打ち合わせですぐに戻ってきました。部長はその後すぐに帰えったので大した事ではなかったのかな!?っと思いましたが、同僚にどんな要件だったか確認したところ・・・思わぬ返答が返ってきましたwww

部長に呼ばれてたけどなんかやったのか!?

やってないよ!?むしろ褒められた!!

褒められるなんて珍しいw
で、要件はそれだけ?なわけないだろ?

うん。
来月から転勤出来ないか?って
聞かれた。

え?

神奈川に転勤して!だって!

で、なんて答えたの?

OKです!って答えたよ!

転勤の話しが5分で決着かよw
ま、ま、ま、まさかの同僚が・・・
転勤になってしまいました(; ・`д・´)
引っ越しまで5日w
どうやら新規立上げしたセンターの社員が2人飛んだらしい・・・その穴埋めに同僚が候補にあがったようです。
みなさんは転勤の経験はありますか?
ちなみに同僚は初の転勤です。打ち合わせ時間が5分って、ほぼ即決だったようです(笑)
柴犬が勤めている会社は、新規案件等があると各営業所で動けそうな人材に声がかかります。いいのか悪いのかはわかりませんが、転勤の話しをもらった社員は断る選択肢も必ず与えられるのです。ちょっと優しいでしょ?(笑)
断る事も出来るので、だいたいの社員は1度話しを持ち帰り奥さんや家族等に相談するのが、うちの会社ではデフォルトになっています。柴犬も転勤の話しは過去に2回断った事があります。

で、いつから行くの!?

5月1日からだよ!

え?あと5日しかないよwww

今日から荷造りしなきゃ!
引っ越しは誰かに手伝ってもらえ!って
部長が言ってたから、柴犬さんがやりたそう
って、言っておいたよ☆

おいw

このさいだから、彼女も連れてくよ

彼女は大丈夫なの?

コロナウイルの影響で職を
失ってるから、たぶん平気

たぶん、拒否られるよwww
なんと5日で引っ越しをする急展開な話しになっているようです!?ですが・・・・・
打ち合わせは5分www
さすが同僚としか言えませんね。
転勤は出世チャーンスからの社畜チャーンスw
現在同僚にはロシア人の可愛い彼女がいます。全然関係ない話しですが、日本にきた外国人ってなんで関西弁で喋る人が多いんですかね?同僚の彼女も標準語&関西弁のMIXです(笑)
一緒について来てくれる想定で話しはしてましたが、断られたらブログ的には面白いと思っています(嫌なやつw)
うちの会社では転勤して出世する場合がほとんどですが、なかにはちょっと足りないヤツを飛ばして永久放置なんて事例もあるので後者にならない事を祈りますw
柴犬の同僚はリゲイン飲めば「24時間戦えます!?」みたいな体力バカで(このCMは今考えればブラックすぎる)よく寝ないで仕事していましたw
逆にパソコン等は今だに指一本+αでタイピングしています(笑)昭和のおっさんと良く言われていますが・・・(笑)
でも携帯はiPhone11を使っていますw(使いこなしているとは言ってない)
寂しくなるが頑張って欲しいです
突然転勤になったので、とても柴犬は寂しいです。だってブログのネタが・・・じゃなくてせっかく色々話すようになったので、いなくなると寂しいです。
会社を辞めるわけではないので、会えないわけじゃないんですけどね(笑)
コロナウイルの影響もあって送別会等は出来ませんが、寄せ書きを社員達が作成しています。あと何かプレゼントを送りたいと考えているんですが何かいいものありますかね!?
ちなみに若手社員達は絶対コン〇ームでしょ?って言ってるんですが流行りなんですか?(笑)
柴犬も転職にならないように身を固めたいと心から思いましたw
同僚ちゃんが居なくて寂しいって思う方は米国株バナーポチっとして
頂けると助かります☆嬉しいのは柴犬ですが・・・www
コメント
こんばんは
えっ
この話の同僚って「ひふみ投資」とかけっこう天然キャラ(癒し)
系の人ですよね?
同僚ネタ読めなくなるんですか
すっげー楽しかったんですが残念です。
ポンコツ様
コメントありがとうございます。
そうなんですよ(´・ω・`)あの同僚です。
いきなりの転勤が決まり、かなりショックです・・・
ただ、退職するわけではないので会った時は色々話を聞いて記事にしたいと思います(笑)
いつも、ありがとうございます。