4月の立上げ応援の日程が決まった柴犬です。
来月4/18から3日間、社内で大規模な新規業務の立上げがあります。もちろん応援に行かされる柴犬ですが、他の部署からも数名行かされるようです。
とある部署の社員は入社5~6年目で本業以外に副業もしているようです。ほとんど接点がない社員ですが、立上げ応援の打ち合わせの時に少し話す機会がありました。その時の会話がこちらです☟☟☟
社員A 「柴犬さんが応援行くんですね!?」
柴犬 「だいたい面倒くさい事は押し付けられるからね(笑)」
社員A 「私は副業に支障がでそうで怖いですよ・・・」
柴犬 「ここ以外に何処かで働いているの!?」
社員A 「さすがにこれ以上肉体労働は嫌なのでネット関係ですね」
柴犬 「そうなんだ!?ちなみに何やってるの?(興味津々)」
社員A 「色々試しましたが、今はブログを書いています」
柴犬 「おーそうなんだ!?(同業者やないかw)」
柴犬 「どう?稼げるの?」
社員A 「はっきり言ってクソですねwまったく稼げないですよw」
社員A 「広告は貼れるようになったのですが(たぶんアドセンス)PV数がまったく伸びないw」
柴犬 「誰でも簡単に始める事が出来るからライバルも多いからね・・・」
社員A 「とりあえず、1年は続けてみようかと思います」
柴犬 「何事も継続が大事って言うからね。頑張ってください」←お前もなw
まさかうちの社内でブログ書いている人がいるとは思いませんでした(笑)簡単に始められるから誰がやっていても不思議ではないのかも知れません。
おすすめ副業ランキング上位に入り込むブログですが、誰でも稼げるわけではありません。むしろほとんどの人が稼げなくて挫折する事のほうが多いんじゃないでしょうか?先日話しを伺った社員の子もブログを始めてから3ヶ月くらいたっているみたいですが、日々のPV数は10~50くらいで月間でもPV数1000いけばいいほうだと言っていました。最近アドセンス広告の申請が通ったみたいなのですが収益は日々1円稼げるかどうかと苦戦中らしいです。
グーグルアドセンスに合格する基準もツイッターなどで見ている限り、3記事程度で申請が通る方もいれば、30記事以上書いても通らない方もいます。仮に通ったとしても、アドセンス広告はPV数がないと広告収入はまったく発生せず、むしろ審査が通ったところがスタートラインなのかも知れません。
手軽に始める事が出来る=レッドオーシャンの可能性が非常に高く(ブログは確実にレッドオーシャンですw)収益化を目的としたライバルがたくさん出てくると同時に居なくなるブロガーもたくさんいます。
最後に1つだけブログを半年以上続けた柴犬が思った事を書きたいと思います。
ブログを副業として考えるのであれば、悪い事はいいません・・・
すぐにお辞めなさいwww
その時間コンビニでバイトした方がよっぽど稼げます(笑)
ですが、柴犬が知っている投資ブロガーさんの中には半年から1年で月に10万以上稼いでいる方がいるのも事実です(柴犬もそんくらい稼ぎたいw)その方達のブログを見ているとわかるのですが、文章を書く事が上手くブログのデザインなども素敵です。そしてブログを書く事で1番重要な(稼ぐためには)人を引き付ける文章や書き手に魅力があるように感じます。それはブログを書いてみないと分からない事だと思うので是非チャレンジしてみるといいでしょう!
そして柴犬がブログを続ける理由は
人と人の繋がりに魅力を感じている事だと思います(出来る事なら稼ぎたいw)
社員Aくんがブログ村に登録しているらしい・・・www
身バレしないか不安ですwww
ですが、ランキング上昇の為に米国株バナーをポチっとお願いします(笑)
コメント