地獄の一週間が終わった柴犬です。
ブログサボってすいませんでした。久しぶり3日間ほど更新を途絶えてしまいました。なんて言うか罪悪感を感じるというか・・・ブログ書かないとこんなにも時間が出来るのね?って改めて思ったりして、軽くガス抜きが出来た気分です(笑)
簡単に近況を話すと、柴犬は現在2つの拠点のセンターを任される事になりました。1つのセンター運営をしているだけで残業が100時間を超えてしまうのに、2つのセンター運営を見ることになるので、まともにやっていたら残業が150時間以上になってしまいます。
2つのセンターの移動時間は片道で高速道路を使って1時間ちょいとなっていて、移動だけで2時間以上かかってしまいます。とりあえず、朝からもう1つのセンターに行かなくてもよくなったので時間が少しとれるようになり、ブログを再開したのであります。
4月から働き方改革関連法案の成立により、中小企業にも本格的に残業時間に規制が入ります。詳しくは、こちらをどうぞ☟
一応社内の対応として『原則月の残業時間を45時間以上に抑えるように!』とメールだけが各営業所に送信されていました。柴犬の会社は20日締めですが、すでに残業時間が80時間を超えています。これはどう対応すべきなのか(。´・ω・)?まさか、タイムカードを押してからサービス残業しろ!とか言わないよな!?そしたら、ソッコー退職してやりますw
まー今後の会社の対応次第ではマジで転職まで考えていかないと!?っていう状況には変わりはないのかも知れません。(よくコメントで転職した方がいいよ!?と言われますw)
さて、先週は下げて下げてからの爆上げで終わりましたね(笑)
今週の相場はどうなるかなんて分かりませんが、更に下落方向にあるのでは?と思っています。そしてやる事は1つだけです。
『株を買って買いまくる』
『今買わなかったらいつ買うんですか?』
『いまでしょ!』※古いので小さくしましたw
てことで、先週の取引き内容を見ていきましょう★
リーマンショックより5倍の速さで下落する現在の相場で、まさかのポートフォリオの入れ替えを実行した柴犬です。
売り
ナショナルグリッド 20株 株価63.6ドル
ユニリーバ 38株 株価50ドル
新規購入
ウォルト・ディズニー 20株 株価108ドル
買増し
コカ・コーラ(KO) 48株 株価51ドル
ビザ(V) 3株 株価161ドル
そして現在の米国株ポートフォリオはクソシンプルになりましたwww
投資の基本になる分散を完全に無視した柴犬が好きな銘柄だけになりました。引続きどんどん買増していきたいです。
今週の相場はどうなるかはわかりませんが、ひたすら買います!!!
そして、資金が底をつきたら給料日まで気絶しますw
米国株のカテゴリーはブログ更新休むとランキングが暴落しますw
あなたの応援クリックが柴犬のランキング暴騰を演出します!!!
コメント