はじめての下落相場にたじたじしている柴犬です。
日経平均・NYダウがここまで下落すると普段は株価なんてまったく気にしない人達でも、気になるみたいですね。柴犬が株式投資をやっているのは社内の人間も知っているので「株価がかなり下落してるみたいだけど大丈夫なの?」とか何人にも聞かれました。いいか!?耳の穴かっぽじって良く聞けよ!!
大丈夫なわけねぇじゃんかよwww
もちろん一時の感情としては大丈夫じゃないですが、長期投資として考えたら『短期の値動きは気にしない』と先人たちの格言があるので心穏やかにいきたいと思います。
なお、この件に関しては米国株ブログで超絶有名な『Yukiさん』が、論破してくれているので是非見てください★実に爽快な感じですよ(笑)
会社に出勤すると慌ただしく業務がはじまっていました。普通ならAM8:00から業務を開始するのですが、今日はAM7:00から稼働したとの事です。その原因は、やはりコロナウイルスの影響によるものでした。
こら!
デマ情報のせいで、あおさのりの出荷が10倍になってる。
トイレットペーパーにいたっては30倍になってるぞ!
転売屋がまた買い占め傾向にあるな😱
— 柴犬の米国株 (@shibaken0070) February 28, 2020
なぜか『あおさのり』と『トイレットペーパー』の出荷が爆発しているのです。普段ならありえない商品なので社員達は大慌てで業務をこなしています。どれどれ、原因を調べてみると・・・
あおさのりはSNSで中部大学が「海藻のあおさのりが新型肺炎を引き起こしている新型コロナウイルスに効果があると期待している」との研究結果が公表されたが、この研究結果は新型コロナウイルスに効果があることを実証したものではなく、「詐欺の片棒を担いでいる」との批判が相次ぎ現在ホームページからも削除されています。
トイレットペーパーに関しては、Twitterのトレンドワードにもなっていたのですぐに分かったのですが、完全にデマ情報ですね。トイレットペーパーはマスクと違ってほぼ国内で生産されているし、マスクと同じ原材料は使っていないので、マスク不足によるトイレットペーパー不足にはならないとの事です。
Twitter内では『デマでも買い占める』とかクソみたいな輩が続出しているようで、これは嫌な予感しかしない。そろそろトイレットペーパーとティッシュがなくなるので買わなくてはいけないのに・・・
仕事帰りにとあるドラッグストアを訪れた柴犬の目に飛び込んだ驚愕の光景・・・
な、ならんでるだと!!!
ジーザスwww
しかも売り切れてる。
チーーーーーン
オワタwww
くそーどいつもこいも買い占めしやがって、本当に必要な人が買えなくなるじゃないか。いまある1~2ロールがなくなったら柴犬はどうやってケ○を拭くんだよ!?まさかキッチンペーパーでケ○拭けとか言わないよな!?固くてお尻痛いだろうが!!
定員さんに確認したら、「発注した分がなくなっただけなので、また明日倍の数が入荷する予定ですよ!?」と、親切に教えてくれました。柴犬は夜にしか買いにいけないので、買えるかどうかは分かりませんが、供給が制限される事は今のところなさそうです。
株価は暴落してるし、仕事は忙しいし、トイレットペーパーは無いし
世界はどうなってるんだよw
みなさま買い占めはダメよ?
トイレットペーパーを買えなかった人は米国株バナーをポチっとお願いします(笑)
コメント