米国市場が過去最高値を更新する中、こちらは体重が過去最高値を更新した柴犬です。
久しぶりにスーツを着なきゃいけない会議があるので、不安になり本番前にスーツを
着てみたところ・・・ズボンのフォックがしまらない・・・
夜遅くに試したので打開策が見つからず、本日の会議はズボンのフォックを外したまま
参加するという暴挙にでましたwww
余談はさておき、こんなのを見つけたので記事にしてみました。
2019年の年末ジャンボ宝くじの発売期間は、11月20日(水)から12月21日(土)までの32日間です。この期間でいつ、どこで買うと運を味方にできるのか、お伝えします!
いやいや、どこで買っても同じだろ?って思うのは柴犬だけでしょうか?
だったらもっと堅実な方法があるだろう!?と思いました。
柴犬が宝くじを買わない理由①
2018年の年末ジャンボ宝くじの還元率は、ぼったくり感MAXの約49%です。
ちなみに、その他ギャンブルの還元率は下記の通りです。
パチンコ・パチスロ 80~85%
競艇・競輪 75%
競馬 70~80%
これを見ると宝くじってギャンブル以下の還元率ですよwww
あんなにTVCMとかで流してド派手にぼったくるって何様だ~!!!
なので柴犬は宝くじを買いません。
柴犬が宝くじを買わない理由②
宝くじの1等が当たる確率は・・・
1000万分の1です。(0.0000001%)です。
どんな確率ですか!?想像が全然つきません(笑)
わかりやすく色々な例えで比較してみます。
・9個のサイコロを振って全て1の目が出る※房州さんでも無理(ダンチはもっと無理)
・ガリガリ君が連続で5回当たる※頭がキンキンしてヤバイ
・雷に撃たれる※コントかよ
・450回交通事故で死亡する※さすがに復活不能
この例えを見る限り、絶対に当たらないのは間違いありません。
なので柴犬は宝くじを買いません。
夢を見るよりS&P500のチャートを見よ
せっかく貰ったボーナス宝くじに使うより、米国市場S&P500に連動する
インデックスファンドを買った方が、確実にあなたの為になります。
綺麗な右肩上がりのチャートです。
目の前の夢より、20年後の幸せを今から投資する方が必ずあなたの人生を豊かに
しますよ。
欲望に負けちゃダメです(´;ω;`)ウゥゥ
まとめ
宝くじに当選する=ありえない災害レベル
宝くじがいかに夢物語か(大々的なぼったくり)わかりましたか???
確かに、1000万人に1人は宝くじで1等が当たりますが1つだけいいますが
『あなたではありません』
やはり、堅実な資産運用があなたにとってお金を増やす1番の近道だと思います。
※当たり前ですが投資は自己責任なり
コメント
言ってることはその通りだと思いますが、こういう合理的な思想の持ち主より、宝くじを買ってる人の方が人生楽しんでそう。
だるお 様
コメントありがとうございます。
確かにそれも一理あると思います。買ってから発表までの間のドキドキ感はかなりのものだと思います。
実際に確率的にはゼロではないし、10万や100万の当選くじなら1等なんかよりはるかに当選する確率は
ありますね。
10万でも欲しいと私も思います。